何年か前からPMSが重くなりました。
期間中は感情に関係なく涙が流れたり、急に食欲不振になったり。
自分ではあまり気にしてなくて、深刻に考えていなかったんですが、
私の様子に異変を感じた母親に強制的に通院を促され婦人科を受診したところ、心療内科の受診も案内されました。
心療内科では、仮面うつ病の可能性があるとのことで検査をすすめられました。
PMSでは、どちらかと言うと、気持ちよりも、怠さとか腹痛とかの方がつらくて、それが軽くなるのであれば治療にも前向きになれるのですが、
うつ病の治療となると、自分としてはなんだか違う気がしてしまい、とても抵抗があります。
どうすれば良いでしょうか。
@Aさん28歳
月経前症候群(PMS)に関連するご相談が増えています。
そもそも、PMSは体の不調だけではなく、心の不調も伴いながら日常生活に影響を及ぼす状況にまで至る場合に診断されるようですが、
Aさんの症状の場合は、ここで言う心の不調の範囲を超えていたのかもしれませんね。
会話の内容に関係無く、突然涙を流されたりしたら、お母様が心配されるのは当然だと思います。
Aさん自身、心の病の自覚症状が無い中で、うつ病の診断を掲げられることに対する抵抗があるのも理解できます。
うつ病は脳の病気とされていますが、仮面うつ病の場合、精神症状よりも身体症状の不調が先に自覚されます。
心療内科の先生の診断には一定の根拠があるはずだと思いますが、
Aさん本人が不安で、納得しないままの治療となると、今回のケースにおいて私はおすすめできません。
まずは婦人科で期間を決めてPMSの治療に専念してみて、それで症状が改善しないようであれば、心療内科の治療に取り組んでみる。
などでも良いのかなと思います。
そして、
不安な気持ちや本音は、出来るだけ主治医に打ち明けてゆく癖をつけましょう。
始めは勇気が必要かもしれませんが、そこで主治医がどんな対応をしてくるかによって、今後の治療に対する向き合い方も変わってきます。
自分の病を治すための主治医です。
信頼関係は大切ですよね。
Aさんが納得した上で、適切な治療を受け、一日も早く諸症状が改善されることを願います。
@かわむら
セルフケアのヒントが見つかる美容相談✳︎アピラボ
0コメント